思ってもみないことばかり。

「ほめる、認める、肯定する。」をモットーに、何もないおっさんになった自分が大喜利や日々のことを書きつづることこで変化していくさまを記録するブログ

プロのダンサーがギリギリ一緒に踊れるのは何?【映画大喜利1000本ノック】

映画大喜利

 

 

Q.

 
プロのダンサーがギリギリ一緒に踊れるのは何?
 
 

 

 

 

A.

 

回転ドア

 

 

 

 
 
 
 

大喜利元ネタ

 
 
有頂天時代(1936)
 
 
 
『死ぬまでに観たい映画1001』より、35本目。
以下、ネタバレ備忘録。
 
 
婚約者のいるタップダンサーが、出稼ぎ先でダンスパートナーと恋に落ちる話。
 
このフレッド・アステアという人はの作品は本当華やかだね。
そして、どのダンスシーンも
 
「タップダンス、UMEEEEE!!」
 
ってなる。
特にアステア=ラッキーがメインで踊るラインダンス、影絵と踊るシーンは、目が釘付け。
人間の成せる技なのか、と息を飲んでしまう。
 
話はニューヨークで出稼ぎに来て女性ダンサーと知り合い、ショーに出ることになり、やはり恋に落ちて、というラブロマンス。
脇を固める道化の役まわりのおじさんと、それをたしなめるおばさんも良い。
 
途中、ショーの契約で3万ドルで契約しよう、という申し出を目標金額の2万5000ドル超えるからって1万5000ドルに下げるところは軽妙。笑っちゃう。
 
そして、物語のラストでニューヨークでラッキーの婚約者がやってきて、その女性に好きな人が別にいるから結婚できない、と告白しようとするシーン。
そしたらなんと、相手も他に愛している人がいるようで、皆大笑い。
 
そして彼女がライバルの指揮者と結婚しようか、というシーン。
冒頭のシーンにあった、「ズボンの折り目」ネタで、結婚式まで時間稼ぎ。
 
結婚式場で、みんな笑いながらさっきの話をしているところ、ライバル指揮者登場。
ダブダブのズボンを履いている姿にまた爆笑。
 
こんだけ笑われてんのに、指揮者、主人公に恋人奪われても音楽指揮してあげてんの。
 
なんでこんないいヤツなの、ってのが面白い。
 
 
 
とても煌びやかで、軽やかな気分をフワフワさせてくれる作品でした。
 
 
製作国
監督
ジョージ・スティーブンス
出演